コメント一覧
蜘蛛さん主体の写真ならグロー処理でしょうかね~対した奴ですね^^;
Commented by: aki 2010年07月27日 21時30分35秒
URL コメント編集
たいしたもんです。
一晩で巣を作りますから、作った後は車輪がクルクル回っても壊れないもんなんですね~。
もっと車輪の中央付近でギアにかかっていたら、巣は壊れているかもしれませんが、巣を張った位置が良かったのでしょうか?ぽち
Commented by: beans 2010年07月27日 23時20分21秒
URL コメント編集
蜘蛛に笑えた
なめとんか~って気になりますよね。
一体いつの間に???って思うよね。
たーやんは蜘蛛が巣を張ってる様子ってみたことあります?
私は偶然目にする機会があったんですが、凄いですよ。
めっちゃ上手。手芸の天才ですな。上手に張っていくんですよ。張る順番があるみたで、そりゃあもう器用なのなんのっての。しかも手際よく、素早く正確。あたしゃあれを見てから簡単に蜘蛛の巣を破壊できなくなりましたね。はい。今は尊敬すらしてます。
ちなみに写真は白黒の方が好きかな~哀愁あって好きかも。
体重減ってんやん!!
ちゃんと食ってる??
どこかの健康関連のホームページに70キロ代の人は月に3キロ以上落としちゃいけない、みたいなこと書いてたよ。
夏バテしないようにね。
Commented by: まえぴー 2010年07月28日 12時06分44秒 URL
コメント編集
まさに…
どうも~、ちゃりんこ法師です!
なかなか根性ありますね~(笑)
おそるべき蜘蛛魂ですな!
究極のジャイアントスイング連発にも関わらず、しっかり喰らい付くなんて、やっぱ人間業ではないですわ。
ちなみ、ソフトフォーカスに1票!
Commented by: ちゃりんこ法師 2010年07月28日 14時33分10秒 URL
コメント編集
僕の自転車にも
ホイールではないですが、会社の駐輪場に止めておくと、ハンドル周辺に
蜘蛛の巣ができていることがあります。
すぐに気がつき排除するのですが、何回も何回も作ってくれます。
写真は、僕もソフトフォーカスに1票!!
Commented by:
スキー小僧 2010年07月28日 15時46分48秒
URL コメント編集
aki さんへ
グロー処理に1票ね。
走ってきてすぐに撮った写真ですから回転する風圧にも耐えていたと思われます。
すごい!・・・ひょっとして私が遅すぎるのか?
Commented by:
たーやん 2010年07月30日 17時13分48秒
URL コメント編集
beansさんへ
走ってる間よく目が回らなかったものだと感心です。
回転系、スィング系遊具に弱い私には考えられない。
Commented by:
たーやん 2010年07月30日 17時17分04秒
URL コメント編集
まえぴーさんへ
私は容赦なく壊しました。
これで私は地獄行きです(「くもの糸」か!)
白黒に1票ね。
Commented by:
たーやん 2010年07月30日 17時23分17秒
URL コメント編集
ちゃりんこ法師さんへ
根性あります。
私ならすぐ手?脚?を離してます。
はいソフトフォーカスに1票。
Commented by:
たーやん 2010年07月30日 17時25分50秒
URL コメント編集
スキー小僧さんへ
取ったと思ったらすぐに新しいのを作ってくれますね。
自転車って巣を作るには丁度いいのでしょうか?
ソフトフォーカス2票め。
Commented by:
たーやん 2010年07月30日 17時28分55秒
URL コメント編集
コメントを投稿する