酷暑の夏も去り、朝晩はめっきり涼しくなりました。
ようやく自室で生活できるようになりました。(夏は暑くてエアコンなしの部屋は辛い)
今度は寒くて居られなくなるまでの間、音楽三昧の日々が続くのです。
しかし、CDプレーヤの中にはこればっかり。

Carpentersデビュー40周年記念、日本人ファンが選んだベスト40。
Carpenters 40/40 CD2枚組です。
それと

同じく40周年記念
Carpenters 40th Anniversary Collectors Edition14枚のオリジナルアルバム+CD,DVDの16枚セット。
これらのCD、全部
SHM-CD仕様なんですね。詳しい説明はクリックしてください。
CDの基板を透明性の高いものを使用してピックアップ性能を上げるというやつです。
SHM-CDで音が良い?というのもありますがそれよりも何よりも
Richardのアレンジが素晴らしい!
Karenはすでに亡くなっているので新しくボーカルを録り直すわけにはいきませんが、ストリングス等のアレンジが素晴らしい!聞き惚れてしまいます。
初期のCDと聞き比べると一目瞭然!
初期のCDはそれなりの音で録音されていますが(いかにもPopsという感じです)
それがこのCDは違います、オーケストラという感じなのです。(音にもかなり気を使っているように思われます)
かと言ってKarenのボーカルを邪魔するわけでなく、より一層引き立ててくれてます。
聞き流せば以前の物と変わらない(違和感がない)しかし、よく聴くとサウンドの広がり、ストリングスの素晴らしさ。
Richardのアレンジの凄さがわかります。
このBoxの中でのお気に入りが

何々、小さくてわからん。
これです、これでございます。

9th Album
Made in America決して二人の体調が万全ではなかった時期、Karenが存命していた最後のAlbum。
その最初の曲
Those Good Old Dreams 「遠い思い出」
このメロディーを聴いた時、何故かホッとしたことを覚えています。
映像がCDでなくてレコード、懐かしいですね。
それにしてもこの映像のKarenを見るのは辛い、それでも相変わらずKarenのボーカルは素晴らしい!
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント一覧
凄い♪
こんにちは!カーペンターズのボックスセットって、凄く綺麗ですね~
日本製ですか?日本の製品は世界のどの国のものよりも綺麗ですよね。
カーペンターズだったら、毎日聴いても飽きないですよね。しかもリチャードさんの才能も凄いですよね。私も聴きたいです。私のカーペンターズのCDは音はそんなに良くないので、音質のいい奴がやっぱり・・・ね


Commented by: マーヤ 2011年10月06日 06時59分11秒
URL コメント編集
返事が遅くなりました。
まぁ、細かい所が気になる人には判るという程度ですがね。
確かに日本製は何かにつけて綺麗ですし丁寧ですよね。
音楽を聴くという本質には関係ないかもしれませんが、「所有する」という欲求は満たしてくれます。
まぁ、そんなことを気にするのも日本人だけかもしれませんが。
Commented by:
たーやん 2011年10月11日 00時53分49秒
URL コメント編集
コメントを投稿する